雛人形・五月人形屋かあさんの子育て・仕事日記 今日も一日がんばるよ。

人形屋を頑張っている傍ら、趣味の園芸を楽しんでいることを綴るブログ。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

雛人形屋かあさん 病院へいく

雛人形屋母さんは、3日前ぐらいから、風邪気味。 せきがあり、声がかすれていた。 今朝、 次男坊のうーたんと病院にいきました。うーたんは、 竹本ドクターからの風船を目当てに病院にいく男。 診察後に、必ずごほうびの風船をくれる竹本ドクターが大好きな…

雛人形屋かあさん かぜをひく

雛人形屋かあさんは、かぜをひいた。 季節の変わり目は、とても体調管理がむずかしい。暑がりの寒がり。 とにかく、暑さに弱く、寒さに弱い、雛人形屋かあさんです。3日前から、かぜぎみ。のどのいたみ。声がかすれて、不調。 しかし、仕事がたっぷり。 ど…

雛人形屋母さん 運動会に行く

9月22日月曜日に、うちの子供の運動会がありました。雛人形屋かあさんは、三脚にビデオを持ち、はりきって、 子供たちのがんばる姿をみにいきました。もちろん、ビデオは、 仕事で見に行けない雛人形屋父さんのために、撮るのです。しかし、・・・。 ビデオ…

雛人形屋かあさんのパンジーの芽

ついに、 パンジーの芽がでました。 蒔いてから、10日後ぐらいの発芽です。うれしいかぎりです。 種は、ごまつぶより小さいものでしたから、 芽もものすごく小さいです。昨日、雛人形屋父さんに報告をすると、 「それは、雑草だ」と、言っていました。いや、…

雛人形屋かあさん パンジーの種をまく

今日も棚卸の入力業務に奮闘中の雛人形屋母さんです。パンジーは、 これから寒くなると1ポット68円ぐらいで販売される苗です。雛人形屋母さんが小さいころに、こわくて大嫌いな花でした。 黄色に、真中が、アズキ色のパンジーは、恐怖でした。しかし、 最近…

佐川急便の伝票

佐川急便のe飛伝IIを 今日申し込みました。これからは、配送伝票を記入する手間が省けます。これで、仕事の簡略化となるのでしょうか。雛人形の配送かスムーズに行き、 配送までが早くすむことを願う雛人形屋母さんです。 詳しくわかる雛人形 - 雛人形の選…

美白のサプリを飲んで今日も一日働く

雛人形屋母さんは、今日も在庫管理に追われている。最近は、窓ぎわ族で、日々、パソコンばかりしているものですから、 日差しが気になります。 UVカットのフィルムを貼っている窓ですが、非常に、 日焼けが気になります。昨日、薬局で、美白サプリ30日分【3…

納品書を作成

雛人形屋母さんは、ついに、自作の納品書を作りました。いままでは、 手書きで、のろのろと、 納品書を一枚一枚、書いてました。 かなり、古すぎる事務処理でした。 もう、その古さを卒業します。卒業です。 これからは、 プリンターから、納品書がでてきま…

金魚のお世話と棚卸業務

雛人形屋かあさんは、日々、棚卸業務に終われている。 部屋を片付けながら、商品整理。まだまだ暑い日がつづいてますから、 じっとりねっとりしながら、がんばっております。金魚のお世話も忙しいです。 2日前から、金魚が死にそうになってました。 もう、や…

海外発送の荷造り

雛人形屋母さんは、配送担当でもあります。先日ご来店いただいたお客さまは、 海外発送するということで、兜飾りをご注文されました。十二段屋では、 海外発送は、すべてお断りしておりますが、 この時期は、特別に配送に力をいれる余裕があるので、 特別に…

棚卸業務に励む

雛人形・五月人形かあさんの本日の業務内容。 倉庫の片付け。 きれいに片付けて、棚卸をする。エステバンの値上がりの報告。店のお片づけ。などなど。本日ご来店のお客様をまっている雛人形屋かあさんである。しかし、 うちの娘は、勉強嫌いである。 どうし…

エステバンの出荷業務

毎週、木曜日か金曜日は、エステバンを出荷する。 エステバンは、ビンに入っているものがあるため、 プチプチのエアーパッキンで梱包してから、 出荷する。送料に配慮しながら、 定形外郵便または、 佐川急便で出荷します。送料無料だから、 お客さんは、大…

こどもの成長を願うなら、雛人形・五月人形を飾りましょう。

人形は、すいぶんと昔は、ヒトガタと読んでました。 、また、形代(かたしろ)とも言われてました。 文字から分かるように、 人間の代わりをするものという意味なのです。昔の人々は、けがや病気を治すために、 人形で身体の悪いところをなでて神に祈っていた…

ひなまつりは、どうして女の子だけのお祭りなのでしょうか

雛人形がだんだんと、 立派なものとなっていっても、 かつての人間の身代わりとしての「人形(ひとがた)」の意義は、 失われることはありませんでした。 特に、女性が、旅行や嫁入りの道中での災いを人形に代わってもらおうと、抱いて 輿(こし)に乗ることがな…