雛人形・五月人形屋かあさんの子育て・仕事日記 今日も一日がんばるよ。

人形屋を頑張っている傍ら、趣味の園芸を楽しんでいることを綴るブログ。

くぬぎの実がつきました。

8年前に、長男・長女といっしょに、植えた茶色いまるまるとしたどんぐり(くぬぎの実)。
くぬぎの実(どんぐり)から、芽がでて、生長し、はじめて、実がつきました。ついに、・・・。
毎年春には、新芽がでてきて、5月ごろには、新緑が美しい。
毎年毎年、実のならない、クヌギの木が、我が家の小さなスペースにどっしりとあることに、不満を覚えてきたころに、このクヌギは、実をつけたのでした。

公園で拾ってきた、丸々としたどんぐりが、どんぐりを生み出しました。
たった1個だけですが。感動しました。

このどんぐりは、我が家の大事な宝物になるでしょう。
実がつくまで、まったく存在感がありませんでしたが、急に、人気上昇してしまった我が家のクヌギの木です。


気が付いたら、実がついていたということで、途中経過は、全く知りません。

茎の太さは、これぐらいで実がつきました。↓

8年前のこの時期に、くぬぎの実を植えて、大きくして、カブトムシ・クワガタを捕まえようと・・・。浅はかな、クヌギ樹液による捕獲作戦計画でした。

我が子が、虫博士になるといっていた頃の出来事。
懐かしいですね。8年経てば、夢も変わる。

たくさん・たくさん、クヌギの実をプランターに埋めておいたら、
春になると小さな芽がでてきて、一時期は、我が家は、小さなジャングルとなっていました。
我が家のガーデニングは、クヌギからはじまったのであります。
忘れてました・・。


昨年は、3本ありましたが、1本は、処分し、今では、2本だけが、我が家を見守ってくれています。

くぬぎは、落葉樹ですから、秋には、葉っぱが枯れます。クヌギの葉っぱは、枯れてもすぐに落ちないので、枯れたらはさみでちょん切っています。
今年から、腐葉土として、くぬぎの葉っぱを集めようと思います。


もも・栗3年 かき8年と、いいますが、
我が家のくぬぎ(どんぐり)は、かき8年に該当しました。

ですから、
クヌギの実を植えてから、実がつくまでに、8年かかりました。

日当たり良好、水遣りは適当で、肥料は、ほとんどやってません。
ほったらかし状態で、8年です。

毎年、肥料をやっていたら、もっと早くに実がついたのかもしれませんね。

真中は、びわの木です。来年、びわがなる予定です。


選ばれる雛人形一目ぼれする雛人形がたくさんあります。


雛人形のランキング
大人気のお雛様が直ぐにわかります。選ばれている雛人形が一目瞭然です。

超人気の収納タイプ雛人形コンパクトになります。

人気の収納タイプ雛人形
なんてったって、お顔もかわいいっ! 大満足

十五人揃ったお雛様飾る楽しみがあります。

詳しくわかる雛人形 - 雛人形の選び方や詳細なひな人形情報を公開しています。お雛様の楽しみ方やひな祭りの由来も!雛人形のすべてがわかります。

五月人形の選び方や楽しみ方 - 五月人形が詳しくわかる情報ページです。職人がどこにこだわるかどうやって作っているかなど工房に密着した記事もあります。



>